他工事業者の皆さまへ
ガス管損傷防止のお願い
平素は事故防止にご協力いただき、誠にありがとうございます。
より安全な工事を進めるためにも、ガス管の損傷防止に皆さまのご協力をお願い申し上げます。
ガス管損傷防止のお願い(5.3MB)
供給エリア
秦野ガスの供給エリアは、秦野市、伊勢原市、平塚市です。
供給エリアはこちら
供給エリアはこちら
道路掘削工事をされる場合
ガス管の損傷を防ぐため、事前に必ず秦野ガスまで下記についてご連絡いただき、ガス管の埋設状況の確認をお願いいたします。
お電話または下記「ガス埋設管調査依頼書」にご記入後、FAXでお問い合わせください。
ご連絡内容
お電話または下記「ガス埋設管調査依頼書」にご記入後、FAXでお問い合わせください。
ご連絡内容
- 工事箇所
- 当日お立会いいただける方のお名前
- 工事事業者様名(ご担当者様およびご連絡先)
- 工事内容(電気・水道・下水道等)
- ガス管が埋設されている場合は、事前にガス管の位置調査を行い、工事事業者様と打ち合わせをさせていただきます。
- ガス管が埋設されている道路を掘削する場合には、必要に応じ弊社担当係員が立会巡回をいたします。
- 工事に伴いガス管の移設等が必要な場合には、工事費用のご負担をいただく場合があります。
- 万が一、ガス管を破損してしまった場合や、工事中にガスの臭いがした場合は、至急ご連絡ください。
- その他、ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
ガス埋設管調査依頼書(67.1KB)
ガス埋設管調査依頼書に必要事項に記載し、明細地図(1/1800以上で調査または工事の場所が特定できるようマークしてください)と一緒にFAXを送ってください。
工事立会依頼書(60.5KB)
敷地内・建物内で工事をされる場合
- ガス管の損傷を防止するため、ガス管の有無またはガス管の位置等が不明な場合は、秦野ガスまでご連絡をお願いいたします。
- 工事内容によっては、当社担当係員がガス管の調査確認を行い、工事事業者様と打ち合わせおよび必要に応じ立会をさせていただきます。
- 建物の改修工事に伴い、ガス管の撤去および移設が必要となる場合があります。(工事内容によっては、有償となる場合があります。)
- 万が一、ガス管を損傷してしまった場合や、工事中にガスの臭いがした場合は、至急ご連絡をください。
- その他、不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
建物解体工事をされる場合
- 建物解体時は、ガス管の切断工事が必要になりますので必ずご連絡をください。
- ご連絡の際は、『地境撤去してください』(じざかいてっきょ)と伝えると、スムーズに手続きできます。
- 工事内容によっては、有償となる場合があります。
ご連絡内容
- 撤去する場所の住所
- 契約者の名前
- 連絡者の氏名
- 連絡者の電話番号
- 撤去する時期
- お客様番号またはメーター番号
お問い合わせ先
秦野ガス株式会社 供給部 供給管理課
TEL0463-84-9400(月~金 8:30~17:00)
FAX0463-82-7823